2019年6月、金融庁の審議会によって、“公的年金だけでは老後の生活資金が2千万円不足する”との報告書が公表され、大きな話題になりました。これが将来の『お金の不安』を引き起こしている一因という方も多いと思います。

 

 また、2019年1月から施行された働き方改革によりライフワークバランスを考えて、残業の抑制が始まりました。そこにコロナの影響が加わり、リモートワークなど働き方自体も大きく変わり、中には職場がなくなった方もいるかもしれません。これらの仕事、働き方の変化に伴ない、収入を得る方法やその金額も、当然、大きな影響を受けることになり、これが『お金の不安』の理由とになっている方もいるかもしれません。

 

 さらに、このコロナの影響がいつまで続くのかも含め、日本の経済状況、世界情勢などなど、社会の先行きが不透明で、見通せないということも、漠然とした大きな不安を生んでいる要因だと思います。

 

 ここでは、40代女性の『老後資金の不安』の理由や、その解消するための方法について、紹介したいと思います。

 

 

1.お金の不安の理由

 

 老後資金に対する不安は、次の2つではないでしょうか?

 

1.社会の先行きが不透明

 

2.現在の貯蓄が少ない

 

 ・金融庁が発表した「老後資金で2千万円が不足」

 

 ・働き方改革による残業抑制で収入が減少

 

 ・コロナ禍で収入が減少(場合によっては失業)

 

 最初に、みなさんが将来について、どう思っているのかを確認してみたいと思います。

 

(1).社会の先行きに対する不安

 

今後の景気

 

 他の人たちが、今後についてどのように考えているのかをアンケートした結果があるので、紹介したいと思います。
 ※ここで紹介するアンケート結果は、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が行なった「20代・30代・40代の金銭感覚についての意識調査2020」によるものです。

 

<今後について> 人生100年は大変そう? 10年後の日本の景気は悪化? 10年後の世界の景気は悪化?
20代 69.4% 75.0% 70.4%
30代 71.8% 76.4% 69.6%
40代 77.8% 78.6% 77.2%

 

 人生100年といわれていますが、どの世代も「楽しそう」は少なく、「大変そう」が7割前後という結果です。
 また日本、世界の景気についても同様に、どの世代でも「良くなっている」は少なく、「悪くなっている」が7割前後であり、将来に対して悲観的な見方をしている人が多い、ということになります。

 

 老後が少しずつ身近に感じるようになる40代では、ほぼ8割の人が、今後について悲観的な見通しを持っていることがわかります。
 「明るい未来」は考えられない、ということです。 

 

(2).現在の状況に対する不安

 

現在の貯蓄額

 

 次に、20〜40代では、現在の状況、具体的には、どのくらいの貯蓄ができているのか、のアンケート結果を紹介します。気になりますよね。

 

<貯蓄額> 2019年 2020年
20代 53万円 53万円
30代 194万円 183万円
40代 196万円 202万円

 

 「0円(貯蓄ができていない)」という人も、20代で18.6%、30代で20.0%、40代で23.2%と、どの世代でも20%前後、5人に1人の割合で、いることになります。 
 貯蓄している人での平均では、20代では50万円、30代と40代では200万円弱、という結果です。

 

 40代になっても30代とそれほど貯蓄額が増えていないことがわかります。年齢を重ねているのに、貯蓄が増えない状況では、不安は大きくなりますよね。

 

2.お金の不安を解消するために

 

 不透明な将来への不安、現状の貯蓄額から感じる不安、が不安の原因だとすれば、どうすれば、この不安を解消できるのでしょうか?

 

(1).不安解消の具体的な金額

 

安心できる貯蓄額

 

 では、老後資金として、どのくらい準備しておけばいいのでしょうか?

 

 先に書いたとおり、金融庁では「老後の生活資金が2千万円不足する」と発表しましたが、仕事をリタイアした後の備えについて、どのように考えているでしょうか。
 仕事をリタイアする年齢までに、貯蓄がいくらあれば安心できるかを聞きた結果は、次のとおりです。

 

<安心できる貯蓄額> 2019年 2020年
20代 4,026万円 4,016万円
30代 4,955万円 5,524万円
40代 5,473万円 5,845万円

 

 アンケートに応えたそれぞれ人が、どういう理由で、どのように算出した金額なのかは不明です。
 ただ、この結果からわかることは、年齢が高くなるほど、”老後”を身近に感じるようになり、リタイア後の生活資金がたくさん必要になる、と考えているということ。 金融庁の発表の2千万円なんかでは全然足りない、と、どの世代でも考えているということです。

 

 気になったのが、30代では、約5千万円から5.5千万円と大きく増えていることです。老後に対する不安をイチバン感じている、ということを表した結果ではないでしょうか。

 

 もうひとつ気付いたのは、40代では6千万近い金額がなければ安心できない、という結果だったことです。金融庁の発表の「老後の生活資金が2千万円不足する」の約3倍の金額です。不安はとても大きいということですね。

 

『お金の不安』を解消するための金額

 

 先に紹介した、貯蓄額、安心できる貯蓄額、をまとめると、みえてくるものがあります。

 

<貯蓄額> 現状 理想(安心できる) ギャップ(差)
20代 53万円 4,016万円 3,963万円
30代 183万円 5,524万円 5,341万円
40代 202万円 5,845万円 5,643万円

 

 表のとおりで、例えば40代であれば、定年までの20年間(40代の最年少である40歳から、定年も仮に60歳としておきます)で、5千6百万円以上を貯蓄しなければ、安心したリタイア生活は迎えられない、と思っているということです。

 

 この不足している5千万円以上という金額が、『お金の不安』の理由であり、言い換えれば『お金の不安』を解消することになる金額、とも言えるかもしれません。 

 

 では、この金額を貯めるにはどうすればいいのでしょうか?

 

 40代の人であれば、20年間で5千6百万円を貯蓄するというのは簡単に実現できる金額ではありませんよね。普通の生活を送っているだけでは、絶対に貯めることができない金額です。

 

(2).不安解消のための行動

 

 『老後資金の不安』を解消するために、400代であれば、これからの20年間で5千6百万円以上を貯蓄する必要があります。 そのためには、具体的にどうすればいいのでしょうか?

 

 コツコツとお金を貯めることは、もちろん大切です。ただ、それだけでは実現できる金額ではなく、いままでとは何か違う行動をしなければなりません。
 だからと言って、いきなり株などの投資を始めるのは、怖いですし、実際にリスクもあります。

 

 では、何をすればいいのでしょうか?

 

 まずは、『お金のことを勉強する』ということです。

 

 『お金の不安』を解消するためには、何よりも『お金』についての知識を増やしていくこと。 これがイチバンの方法だと思います。
 『お金』の貯め方、増やし方、を理解し、その後に、その知識を使って実際に行動することで、『お金』が貯まる、『お金』が増える、ことになるからです。

 

 『お金のことを勉強する』ということに関して、いま、おすすめなのが、すべての女性のための、お金のトレーニングスタジオ 【 ABCash 】です。

 

 このサービス内容を一言でいえば、「3ヶ月間、各人に専属のパーソナルコンサルタントがついて、マンツーマンでお金のトレーニングをする」というものです。 具体的には次のとおりです。

 

・一人ひとりに専属コンサルタントがつく。

 

・行動科学マネジメントを導入した「習慣化メソッド」を取り入れてる。

 

・毎日専属コンサルタントにオンラインで支出報告をしながら貯金ができるようになる。

 

・習い事感覚で通うことができる。

 

・マンツーマントレーニングなので、安心、信頼して、お金の相談ができる。

 

・90日間、毎日のオンラインと、全10回の面談トレーニング。

 

・NYで話題になってる「ファイナンスジム」というトレーニングの日本版。

 

・30日間全額返金保証あり。

 

・中立的なサービスなので、金融商品の販売をされる心配がない。

 

・午前11時から午後23時まで営業(最終受付22時)、土日祝も営業、仕事帰りでもOK。

 

・行動科学マネジメントだから、知識だけではなく行動を変えることに特化した科学的根拠のあるトレーニング。

 

・コツコツ小銭貯金のようなトレーニングではなく、今の生活スタイルのまま自然と貯金できるようになる。

 

・ラクに貯まる仕組みづくり以外に、保険、住宅、iDeCo、NISAなど賢く生きるために必要な知識も身につく。

 

・お金のプロがマンツーマンでトレーニングするので、続かなかったりペースについていけないという心配がない。

 

 「iDeCoやNISAなどの名前は知っている、本などで知識も得た。でも次の一歩に踏み出せない、という方が多い。行動に変えていくときに伴走する。怖かったものができるようになる」という言葉が表すとおり、単なるお金の勉強だけでなく、行動することを重視しているところがポイントです。

 

 利用者の声も、単なる知識習得だけでないことを表しています。

「その場しのぎはやめて、お金と向き合った」

 

「今までの習い事でイチバン良かった」

 

「まさか自分が投資するとは思ってもいなかった」

 

「数字が苦手な私でも家計管理ができるようになった」

 

「漠然としたお金の不安がなくなった」

 

「寄り添って褒めてくれるから頑張れた」

 

 もちろん、マンツーマンでのトレーニングですから、安い金額ではありません。
 でも『お金の不安』の解消のために、『老後資金の不安』の解消のために、『お金』に強くなるために、何か具体的な行動をしようと真剣に考えている40代独身女性の方であれば、是非、チェックしてみてください。

 

ABCash

 

3.参考; お小遣いと自己投資

 

 ここでは、他の人がどのくらいのお小遣いがあり、どのくらいの金額を自己投資などに使っているのか、についてみてみましょう。

 

お小遣い

 

 みなさん、どれくらいのお小遣いで生活しているのでしょうか。結果は次のとおりです。

 

<お小遣い> 2019年 2020年
20代 32,224円 28,760円
30代 30,786円 26,684円
40代 30,278円 27,085円

 

 2019年より2020年は、どの世代でもお小遣いが減少していて、その額は3〜4千円になります。

 

 このアンケート調査は2019年12月に行なわたので、まだコロナによる影響はない時期であることを考えると、お小遣い額が減少した理由は、働き方改革による長時間労働の是正が進んで残業時間が減り、それに伴ない収入も減り、お小遣いに回せる金額が少なくなった、ということではないかと思われます。

 

 2021年はコロナの影響もあり、さらに減っている可能性が大きいです。

 

自分への投資

 

 例えば、40代のお小遣い、約2万7千円のうち、スキルアップのための勉強や資格取得などの“自己投資”や、美容やファッションなど外見を磨く“自分磨き”に対して、どの程度を使っているんでしょうか。
 まずは、“自己投資”についての結果です。

 

<自己投資> 実施している人の割合 使っている金額
20代 29.3% 6,929円
30代 24.8% 8,185円
40代 22.4% 6,379円

 

 続いて、“自分磨き”についての結果です。

 

<自分磨き> 実施している人の割合 使っている金額
20代 56.3% 6,445円
30代 53.2% 7,888円
40代 48.0% 6,777円

 

 “自己投資”、“自分磨き”はいずれも自分のためになることです。“自己投資”、“自分磨き”を行なっている額は30代がイチバン多く、40代では減少していて、その金額はあわせて1万3千円ちょっとを使っていることになります。

 

 どの世代でも、“自分磨き”は50%前後、つまり2人に一人が行なっていますが、“自己投資”になると4人に一人のしか行なっていません。
 自分を成長させるための“自己投資”をしている人って意外と少ないと思いました。

 

4.参考; コツコツ貯める方法

 

 お金ってなかなか貯まりませんよね。「特に高額なものを買ってる訳でもなく、たくさんのものを買ってる訳でもない。何にお金を使っているのかわからないけど、お金が貯まらない。」って方は多いのではないかな、と思います。
 でも現実に、少ないお給料でもストレスなくお金を賢く貯めている人もいる訳で、ここでは、よく言われるお金を貯める方法を紹介します。

 

1).家計簿をつける

 

 そもそも、自分のお金が何にいくら使われているかがわからなければ、どのよにお金を貯めればいいのか、月々いくらぐらいなら無理なく貯められるのかもわかりません。
 家計簿をつけるなんて面倒でできない、という方も多いと思いますが、いまでは便利に使える家計簿アプリがあるので、それを使えば簡単に家計簿をつけることができます。
 まずは現状を理解することからスタートしましょう。

 

2).『収入ー貯蓄=支出』の実践

 

 よく言われるお金の貯め方の方法として、『収入ー貯蓄=支出』で表すとおり、『毎月、お金が入る⇒そこから決まった金額を貯蓄に回し⇒残りを使う』という行動をとることで、毎月、定額のお金が貯まる、ということになっています。わかっていますが、なかなか、これができない。だから「何にお金を使っているのかわからないけど、お金が貯まらない。」ってことになるんだと思います。

 

3).使いみち不明のお金を見つ出して貯蓄に回す

 

 家計簿から把握した毎月の支出金額と、お財布の中身や銀行口座からの引き落としなどから計算して実際に使ったお金を比べてください。もしかしたら、何に使ったかわからないお金が発生している場合もあるのではないかと思います。

 数か月間、様子をみて、そのような使いみちが不明な金額を把握しましょう。毎月、最初から貯蓄に回す金額に加えて、その使いみちが不明な金額も貯蓄に回すようにすれば、さらに毎月の貯蓄額をふやすことができます。

 

4).固定費の見直し

 

 家賃、光熱費、携帯電話を含む通信費、などの固定費。
 家賃は固定費の中でも金額が大きいので減らすことができれば、その分、大きな金額を貯蓄にまわすことができます。でも、そのためには賃貸であれば引越ししなければならず、持ち家のローン返済であれば返済計画を変更しなければならないので、かなり面倒で、現実的ではないと思います。
 比較的簡単に見直すことができるのが、携帯電話代です。家にWIFIがあれば、大きな容量のプランは必要ないでしょう。少しでも安いプラン変更にしたり、格安SIMの会社の契約変更したりと、手段はたくさんあります。ぜひ検討しえみてください。

 

どれも難しいという方、それが普通です。では、どうすればいい?

 

 上に書かれている4つのことは、どれも理解できるけど、実際に実行するのは面倒で難しいという方。あきらめないでください。それが普通なんですから。
 その問題を解決するのが、自分だけで考え、悩むのではなく、お金の専門家に相談、指導してもらう、という方法です。

 

「3ヶ月間、各人に専属のパーソナルコンサルタントがついて、マンツーマンでお金のトレーニングをする」、是非、チェックしてみてください。

 

ABCash

 

5.参考; 老後資金に関する投稿

 

 みなさんは、実際に老後資金について、どう思っているのか、ナマの声としてtwitterからいくつか紹介します。
 厳しい現実を理解して、「でも何をどうしようか迷う」という人がいる一方、「不安を解消するためには考えているだけではダメで行動しよう」という人がいます。

 

 先々を見据えて、やはり今のうちから行動することが大事だと、わたしは思います。

 

 

頑張って70歳まで現役でいたとして、その後の人生は平均して男性16.18年、女性20.49年あります。
物価が上がる、社会保障費が上がる、税金が上がる中で老後資金作るのは難儀なことです。(twitterから)


 

 

公務員辞めました。今の時代どの会社が安定とか約束されていない。だからこそ今から「自分で稼ぐ」を考え始めるべき。国はすでに面倒見きれないから自分で老後資金準備してね?のサインをあちこちに出している。


 

 

不安だよね。結婚資金、子育て費用、老後資金...先のこと考えると押しつぶされそうになるよね。でも考えてるだけじゃ何も解決しないよ。


 

 

稼ぐ力は必要。2年前に老後資金や子供の教育費が心配で専業主婦をしながら投資を始めた。つみたてNISA、iDeCo、個別株、FX、暗号資産、不動産…やっと気がついた。資金が足りん!→WEBビジネスやってみたら、やりがいはあるし可能性は∞。自己投資は惜しんではいけない。自己投資=最高の投資だよ。


 

 

老後資金約2,000万を知って焦りました。
なぜなら、手取り16万で1万ずつ60歳まで貯めて60万。
2,000万まで1,940万。
「貯金が1番だよ」って親の言葉、もう信じられません。
個人で稼げる力を持つことが大事。
自己投資から始めてみよう。


 

 

今更ながら、
個人年金しています
今年で8年目になりました
老後資金にと考えて始めました
今後どうしようか考えていますが、続けてます…


 

 

不安だよね。安月給、副業禁止、老後資金…先のことを考えるだけで落ち込んでくる。でも怖がってるだけでは現状は変わらない。だから怖がるだけはもうやめよう。私はビジネスを始めて、世界が嘘みたいに変わった。本気で人生変えたいなら、行動するしかない。勇気出して一歩踏み出してみよう。


 

 

今噂されている老後二千万円問題
まぁその名の通りそれ自体が問題だがな
もう会社の雇用主は面倒見きれんから自分で老後資金なんとかしてくれって
ただでさえ今のご時世安月給なのに副業なり転職なりで収入増やしていかないとマヂで老後終わるよって事だからこそ
個人で稼ぐ力をつけようじゃないかて話


 

 

金無し40代の投資初心者。
どうやって老後資金増やすか
必死の40代。諦めが悪い40代。